hugm ナチュラルシャンプー
お客様レビュー
(4件の評価)
- おすすめ度:5
- 投稿日:2020/09/17
しぐれさん (女性・30代)
重宝しています
- ティーライフより
ご注文とレビューの投稿、誠にありがとうございます。
シャンプーの泡立ちの良さをご実感いただけて嬉しいです!特に小さなお子さんは自分ではなかなか上手に洗えないので、泡立ちが良いと助かりますよね。
これからもご家族さまでご愛用いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
- おすすめ度:3
- 投稿日:2020/09/17
こまこまこまこまさん (女性・40代)
髪がパサパサになりました。
だんだん髪質が悪くなってきました。
トリートメントは必須です。
広告見ましたが、これだけで
ツヤツヤ、サラサラとありましたが
過大広告ではないでしょうか。
だんだんパサパサになってきました。
- ティーライフより
レビューの投稿、誠にありがとうございます。
また、「hugmナチュラルシャンプー」につきまして、
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
ナチュラルシャンプーは、一般的なシャンプーと比べると泡立ちが悪く感じてしまうこともあります。
もし、泡立ちの無さが気になるということでしたら、「使用する量を多めにする・手の中でよく泡立ててから使用していただく・髪をよく濡らしていただく(予洗い)」ことをお試しいただければと思います。
パサつきについても、お客様の髪質によって使用感は異なって参ります。
折角、ご期待頂いてご注文頂いたにも関わらず、ご希望に沿うことが出来ず、申し訳ございません。
商品到着後、30日以内で商品が残っておりましたら、ご返品を承らせて頂くことも可能となっております。
ご返品ご希望の際は、大変お手数ではございますが、下記フリーダイヤルまでご連絡いただけますと幸いです。
<お問い合わせ先>
メール:info@tealife.co.jp
お電話:0120-59-8172
- おすすめ度:5
- 投稿日:2020/08/02
ハルババさん (女性・60代)
ツヤツヤ
- ティーライフより
レビューの投稿、誠にありがとうございます。
hugmシャンプーのお喜びの声をいただき、私どももとっても嬉しいです!
髪なじみも泡立ちもいいので、気持ちよく使っていただけているかと思います。
これからも、ハルババさまのお役に立てますと幸いです。
ぜひまた、お声を聞かせてくださいね。
ずっと使い続けたい!ご愛用者さまのお声
ハグムには茶の実油などのオイルが入っているからか、サラッとした感じ。
髪にもなじみやすく泡立ちもよくて、家族にも大好評です!
時短で魅力的
使用感が良すぎて地肌をマッサージしたくなるようなシャンプーでした。 普段はこれ1本だけでいいってところが時短で魅力的ですよね。
YKさま(36歳)
ツノが立つほどの
もっちり泡に感動!
マッサージしましたが、マッサージすればするほど濃密な泡になり、頭皮の奥の汚れを洗えているような感じがして気持ちよかったです。
くまきちさま(31歳)
※口コミ内容はお客様個人のご感想です。使用感には個人差があります。
現代女性のヘアケア事情
多くの女性が悩みを抱えている!
髪や頭皮に関する悩みや、気にしていることがあると答えた女性はなんと91.6%!(※)
9割以上の女性が髪に関する何かしらのトラブルに直面していることがわかりました。

髪は女の命。
きちんとケアしているつもりでも
悩みは年とともに増える傾向が…
悩みで多かったのは「乾燥」や「うねり」「髪の多さ」など、まとまりやすさに関する悩み。
また、切れ毛や枝毛、ハリツヤ不足など髪に十分必要な成分が行き届いていないことが原因と思われる悩みや、白髪やコシの無さなど加齢と共に気になり始める悩みも多く目立ちました。

※「髪に関する意識・実態調査(トレンド総研)」
実施期間:2012年9月10日~12日 対象:20~39歳の女性 回答数:300名(重複回答あり)
日本は四季による気候変化が大きく、夏場は汗や紫外線、冬場は乾燥…というように、髪は一年を通じて厳しい環境にさらされています。さらに、仕事や家事によるストレス、乱れがちな生活習慣も美髪の大敵!
だからこそ、現代女性のヘアケアには細心の注意を払わなくてはならないのです。
じつは、女性の髪はとってもナイーブ。
年齢とともに身体のコンディションが変化していくように、髪や頭皮も少しずつ変化しているのです。
女性の頭皮は男性以上に乾燥しやすく敏感。
ゴシゴシ洗いは、かえって頭皮にダメージを与え、頭皮環境の悪化を引き起こしかねません。

- 汚れた頭皮
- 汚れが詰まって皮脂が逆流。髪のベタつきや頭皮のニオイの原因に!

- キレイな頭皮
- キレイな頭皮で美しく
健康な髪へ。
「ハグム」4つの特長をご紹介
健康にも美容にもいいと知られるお茶。
実は茶葉だけでなく、茶の実にも豊かな自然の恵みが詰まっています。
ツバキ科である茶の実は、β-カロテンやビタミンE、コエンザイムQ10を含み、毛髪の潤いを保ち、ハリ・コシを与えます。
ハグムは、静岡県の茶畑で一つひとつ手作業で拾い集めた茶の実から、圧搾法で丁寧に抽出した茶の実油を配合しました。

茶の実油は社員が一つひとつ手で拾い集めたものから圧搾しています。
「hugm(ハグム)」は、ティーライフがずっと作りたかった理想のヘアケア。
その昔、我が家や周りの茶農家の人は茶の実から採れる茶の実油を洗髪時に頭皮や髪に揉みこんでいました。
そんな私の祖母や母親の髪の美しさといったら!
ですが、一つひとつ拾い集めた茶の実1kgから採れる茶の実油はわずか約100g。
さらに硬い殻を割らなくてはいけないため、使う人もいなくなってしまいました。
しかし、あの天然のヘアケアを現代に蘇らせたいという想いから商品開発することを決意。
私を含め社員総出で茶の実を集め、手間ひまかけてできたのがこのシャンプーなのです。
静岡県産の茶葉から採れる茶葉エキスをはじめ、厳選された天然由来の5つの国産成分で、髪と頭皮の潤いをサポートします。


「お子様から大人まで、家族みんなの髪を健やかに保てるシャンプーを」という想いのもと開発したハグム。
10個の無添加にこだわり、お子様にもお使いいただけるやさしいシャンプーを目指しました。
忙しいバスタイムを過ごすママも、手軽にヘアケアができます。
香料不使用のハグムは、ラベンダー・オレンジ・ローズの3つの天然アロマオイル※をオリジナルでブレンドしました。ほんのりとやさしく香るアロマの香りでバスタイムを一層素敵に演出します。

※精油(着香剤)
ずっと使い続けたい!ご愛用者さまのお声
子供と一緒に使えるのが嬉しいですね。これからもずっと使い続けたいです。
※口コミ内容はお客様個人のご感想です。使用感には個人差があります。
よくあるご質問にお答えします
- キシまないか心配です。
- シャンプー中からヘアドライ時までキシみを感じることなくサラサラと心地よい仕上がりです。
- リンスやコンディショナーは
本当に必要ないですか? - 通常は必要ありませんが、髪の傷みがどうしても気になる方は、気になる部分のみに使用してください。
ずっと使い続けたい!ご愛用者さまのお声
ハグムには茶の実油などのオイルが入っているからか、
サラッとした感じ。
髪にもなじみやすく泡立ちもよくて、家族にも大好評です!

使用感が良すぎて地肌をマッサージしたくなるようなシャンプーでした。
普段はこれ1本だけでいいってところが時短で魅力的ですよね。シャンプーだけなのに、特別ケアしたような感じがして、すごく気に入っています。
マッサージしましたが、マッサージすればするほど濃密な泡になり、頭皮の奥の汚れを洗えているような感じがして気持ちよかったです。
※口コミ内容はお客様個人のご感想です。使用感には個人差があります。
多くの女性が悩みを抱えている!
髪や頭皮に関する悩みや、気にしていることがあると答えた女性はなんと91.6%!(※)
9割以上の女性が髪に関する何かしらのトラブルに直面していることがわかりました。


髪は女の命。
きちんとケアしているつもりでも
悩みは年とともに増える傾向が…
悩みで多かったのは「乾燥」や「うねり」「髪の多さ」など、まとまりやすさに関する悩み。
また、切れ毛や枝毛、ハリツヤ不足など髪に十分必要な成分が行き届いていないことが原因と思われる悩みや、白髪やコシの無さなど加齢と共に
気になり始める悩みも多く目立ちました。

※「髪に関する意識・実態調査(トレンド総研)」
実施期間:2012年9月10日~12日 対象:20~39歳の女性 回答数:300名(重複回答あり)
日本は四季による気候変化が大きく、夏場は汗や紫外線、冬場は乾燥…というように、髪は一年を通じて厳しい環境にさらされています。さらに、仕事や家事によるストレス、乱れがちな生活習慣も美髪の大敵!
だからこそ、現代女性のヘアケアには細心の注意を払わなくてはならないのです。


- 汚れた頭皮
- 汚れが詰まって皮脂が逆流。髪のベタつきや頭皮のニオイの原因に!

- キレイな頭皮
- キレイな頭皮で美しく
健康な髪へ。
じつは、女性の髪はとってもナイーブ。
年齢とともに身体のコンディションが変化していくように、髪や頭皮も少しずつ変化しているのです。
女性の頭皮は男性以上に乾燥しやすく敏感。
ゴシゴシ洗いは、かえって頭皮にダメージを与え、頭皮環境の悪化を引き起こしかねません。
「ハグム」4つの特長をご紹介
健康にも美容にもいいと知られるお茶。
実は茶葉だけでなく、茶の実にも豊かな自然の恵みが
詰まっています。
ツバキ科である茶の実は、
ビタミンE、β-カロテン、CoQ10を含み、
さらに、国産の保湿成分によって毛髪の潤いを保ち、
ハリ・コシを与えます。

茶の実油は社員が一つひとつ手で拾い集めたものから圧搾しています。
ハグムは、静岡県の茶畑で一つひとつ手作業で拾い集めた茶の実から、圧搾法で丁寧に抽出した茶の実油を配合しました。
-
-
茶の実を叩き、
殻を割ります。 -
殻から茶の実を取り出し、状態の良いものを選定します。
-
選りすぐりの綺麗な茶の実を、さらに細かく砕きます。
-
砕いた実から、
オイルを抽出します。 -
抽出したオイルを精製します。
-
「hugm(ハグム)」は、ティーライフがずっと作りたかった理想のヘアケア。

その昔、我が家や周りの茶農家の人は茶の実から採れる茶の実油を洗髪時に頭皮や髪に揉みこんでいました。
そんな私の祖母や母親の髪の美しさといったら!
ですが、一つひとつ拾い集めた茶の実1kgから採れる茶の実油はわずか約100g。
さらに硬い殻を割らなくてはいけないため、使う人もいなくなってしまいました。
しかし、あの天然のヘアケアを現代に蘇らせたいという想いから商品開発することを決意。
私を含め社員総出で茶の実を集め、手間ひまかけてできたのがこのシャンプーなのです。

静岡県産の茶葉から採れる茶葉エキスをはじめ、
厳選された天然由来の5つの国産成分で、髪と頭皮の潤いをサポートします。



「お子様から大人まで、家族みんなの髪を健やかに保てるシャンプーを」という想いのもと開発したハグム。
10個の無添加にこだわり、お子様にもお使いいただけるやさしいシャンプーを目指しました。
忙しいバスタイムを過ごすママも、手軽にヘアケアができます。
香料不使用のハグムは、ラベンダー・オレンジ・ローズの3つの天然アロマオイル※をオリジナルでブレンドしました。ほんのりとやさしく香るアロマの香りでバスタイムを一層素敵に演出します。

※精油(着香剤)

ずっと使い続けたい!ご愛用者さまのお声

子供と一緒に使えるのが嬉しいですね。これからもずっと使い続けたいです。
※口コミ内容はお客様個人のご感想です。使用感には個人差があります。
よくあるご質問にお答えします
- キシまないか心配です。
- シャンプー中からヘアドライ時までキシみを感じることなくサラサラと心地よい仕上がりです。
- リンスやコンディショナーは本当に必要ないですか?
- 通常は必要ありませんが、髪の傷みがどうしても気になる方は、気になる部分のみに使用してください。
商品情報
- 内容量
- 500mL
- 全成分
- 水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸K、塩化Na、チャ種子油、チャ葉エキス、ツバキ花エキス、アシタバ葉/茎エキス、ユズ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノバラ油、オレンジ油、ラベンダー油、甘草エキス、オウレンエキス、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、メタリン酸Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
- ご使用方法
- 髪を湿らせた後、適量を手に取り、髪になじませて、指の腹でマッサージするようによく泡立ててやさしく洗ってください。その後、よく洗い流してください。
■1回約3~4プッシュ(10mL)のご使用でポンプタイプ50回分、詰替用45回分(目安)
賞味期限は製造日からの目安の期間となります。なるべく製造したてのものをお届けするよう努めておりますが、製造ロットの都合により、WEBサイト表示の賞味期限とお届けの商品の賞味期限に違いが生じる場合がございます。予めご了承ください。
まちさん (女性・30代)
洗髪の短縮
時期が冬だからかアフターケアをしないと毛先がパサパサになります。
来年からリニューアルするようですが、ポンプのデザインは今のスマイルの方が好きです。ピンクのボトル保存しておこうかな。香りも好きな香りになることを祈ります…。
レビューの投稿、誠にありがとうございます。
hugm ナチュラルシャンプーは泡立ちも良く、香りもやさしくとても喜ばれていますよ。
リニューアルでは、パッケージデザインが変わりますが、
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。