花粉症の季節が終わっても、今年は感染症の流行でなかなかマスクが手放せません。
その影響で急増しているのが「マスクによる肌荒れ問題」です!
けれどマスクをしないという選択肢はまだ選べませんからね…
今回はマスクの肌荒れの原因や予防法などをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
マスクでおこる肌荒れにはどんなものがあるの?
まずはマスクによって引き起こされる肌荒れにはどんな症状があるのか見ていきましょう。
個人差もありますし肌荒れの悩みは千差万別だとは思いますが…
今回はよく挙げられる3つをご紹介します。
まず1つ目は「ニキビ」
今までなかったのにできてしまった…悪化してしまったという話をよく耳にします。
2つ目は「肌や唇のかさつき」
ひどくなると唇が荒れて切れてしまったりする方もいるようです。
マスクをしていると、リップクリームがマスクについてしまったり不快感があったりと対策もなかなか難しいですよね。
3つ目は「かぶれ・ただれや粉ふき」
痒みやひりひりとした痛み、赤くなってしまっている方も少なくないようです。
マスクは外したいけど肌荒れを見られたくない…
そんな悪循環から抜け出せなくなっている方もいるのでは?
肌荒れがおこる原因は?
次に肌荒れがおこる原因について見ていきましょう。
こちらも症状同様に様々なものがありますが、今回は主な原因といわれる3つについてお話したいと思います。
1つ目は「摩擦」
マスクをつけたり外したりはもちろん、一日のうち何度もずらしたりすることによって、肌の角層がはがれやすくなりバリア機能が低下してしまいます。
すると肌の潤いが蒸散し、ダメージを受けやすいデリケートな状態になってしまうのです。
2つ目は「蒸れ」
マスクの中は湿度が保たれているように思われますが、それは間違い!
湿度が保たれているのではなく蒸れているのです。
咳やくしゃみなどで飛んだ唾液によって雑菌が繁殖している場合もありますし、マスク内は決してよい環境ではないのです。
3つ目は「乾燥」
先ほど蒸れていると言ったばかりなのに矛盾しているように感じますが、 マスクを外すとすぐに肌表面の水分が蒸発し乾燥します。
原因2つ目と3つ目は湿度についてですが、その急激な差が肌荒れの原因となっているのです。
予防法・ケア方法をチェック
気になるマスクによる肌荒れ、予防法を覚えてこれからのマスクライフを快適に過ごしましょう。
簡単にできる予防法をご紹介します。
きちんとした洗顔・保湿、これをしっかりと行うだけで違いますよ!
しっかりといってもゴシゴシ洗顔してはいけません。
肌に負担をかけないようなクレンジングや洗顔料を選び、優しく洗顔、肌のバリア機能を保つためにたっぷり保湿をしましょう。
摩擦による肌荒れが気になる方はマスク生地を変えてみるのもいいかもしれません。
とはいっても最近までマスク不足だったのですから、なかなか選ぶということも難しいですよね。
そんな時簡単にできるのがマスクの中にコットンを入れることです。
肌とマスクの間に一枚挟むだけですので難しいことはありませんし、試してみてはいかがでしょう。
ケア方法としてはマスクしている時に汗をかいてしまったらこまめに拭き取ったり、保湿ミストを使ってみるのもいいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マスク内は思った以上に悪い環境です。
肌荒れの原因も一つではありません。
必要以上に気にする必要はありませんが、自分ができることからこまめにケアや予防をして綺麗な素肌を保ちましょう。